make: docker: 許可がありません

UbuntuでMakefileを使ってdocker tagの処理を行おうとしたところエラーが起きた sudoでも解決できるが、ユーザはdockerグループに入っているのにおかしい・・・ 解決策 docker tagの各コマンドのあとにセミコロンをつけたことで解消された docker tag [SOURC…

VyOSのキーボードレイアウト変更

VyOSのキーボードレイアウトを日本語用のレイアウトにしたいとき、↓の記事のようなset console keymapでは機能しなかった orebibou.com 代わりにset system option keyboard-layout jp106を実行するとうまくいく ただし最近のビルドからのようだ www2.filewo…

Visual Studio 2019でAviUtlプラグイン作成環境を作る場合

なんとなくのメモ、サンプルのプラグインを動かす分にはほとんど今までと変わらないはず 手順 「新しいプロジェクトの作成」あるいは「ファイル」→「新規作成」→「プロジェクト」 「dll」で検索すると「ダイナミック リンク ライブラリ(DLL)」が出るのでそ…

WSL2のDNSサーバーアドレスとX11の$DISPLAYを別にする

環境 Host OS : Windows 10 Pro Windows Subsystem for Linux (WSL2) : Ubuntu-20.04.2 LTS 既存の方法における問題 WSL2ではネットワーク構成が従来のWSL1と異なるため、X Window SystemでGUIをホストOSのWindows上に表示させるといったケースでは、DISPLAY…

qpdfで暗号化保護解除がうまくいかないとき

qpdfとはpdfファイルの変換などを行ってくれる便利ツールです。 その機能の一つに暗号化処理で保護されたpdfファイルのパスワードを解除してくれるものがあります。使い方としては以下のような具合(詳しい説明は省きます)↓ $ qpdf --decrypt $input_file -…

調布祭プラレール展示のWebUIと配信の話

UEC koken Advent Calendar 21日目の記事となります。 調布祭プラレール企画関連のブログ記事は以下から 20日:概要、自動制御部分 21日:WebUI、ビデオ配信(←この記事) 22日:WebAPIに関して 23日:ラズパイ部分 24日:ESP・列車回路 25日:サーボモータ…

Hyper-V 仮想スイッチマネージャ―が開かないエラー

Hyper-Vを使って仮想化するぞ~と思ってごちゃごちゃしていたら仮想スイッチマネージャーが開かなくなってしまいました。操作しようとして表示されるエラーが 仮想スイッチの一覧の取得中にエラーが発生しました 仮想化におけるエラーらしくエラーがWSL2やDo…

2年次の授業を振り返る

はじめに 個人の感想です。この情報を真に受けたことによって生じた不利益に対する責任は負いません。またこの記事は予告なく公開が停止されるかもしれません。 軽い自己紹介とか おはこんばんちは、すてありん(@Stearinrin)です。UEC18でⅡ類のセキュに所属…

今やってることについて

UEC koken Advent Calendar 2019 Day 16の記事です。 現在サークルで取り組んでいることについて、備忘録とSOSも兼ねて紹介したいと思います。 部室の鍵をFelicaで認証したい 幣サークルのドアには世間でもよく見る普通のノブがついています(外からは鍵を使…

2次元配列の0初期化

競プロ中に気づいたことをメモ まだまだ弱い人間なので0初期化もロクに理解していない #include<bits/stdc++.h> using namespace std; #define FOR(i,r,n) for(ll i = (ll)(r); i < (ll)(n); ++i) #define REP(i,n) FOR(i,0,n) using ll = long long int; template < typena</bits/stdc++.h>…

latexmxを使うときに出るplatex○○○○.flsをなんとかする

どうして LaTeXで文書を作成するときいつもAtomを使っている。Ctrl+Alt+Bでplatexとdvipdfmxをまとめて行ってくれる上pdfビュー表示もしてくれるのでとてもありがたかった1ものの、ある時からtexファイルと同じディレクトリ内に謎のファイル"platex*.fls"が…

cygwin+rubyでselenium-webdriverがうまく動かなかった

自分用のメモ スクレイピングがしたかった Rubyのgemsの1つ、selenium-webdriver を使ってWebスクレイピングをやりたかったので色々と参考にしながら動かしていた。ただ、Windowsから動かす分には問題なかったものの、Cygwin64 Terminal上ではよくわからんエ…

こんにちは

すてありんと言います。 すてあでも良いです。 やりたくなったのでブログを始めてみることにしました。 書く内容は雑多なこと、Twitterだと書きにくいようなことになると思います。 宜しくお願いします。